【2017年】セネガル サンルイ3日目「世界遺産歴史ツアー」

こんにちは!
斉藤です。
サンルイ二日目〜三日目最終日です!
二日目、夕方
ジュッジから帰ってきたら16時という微妙な時間でしたが、
腹は減っていたので軽くセネガルパスタでも食おうと思ったら

セネガルパスタ
めっちゃ多いでやんの。
この日は夕食に全力を注ごうと思っていただけに
この時間にこの量はしんどかったです。
Airbnbで宿を予約してみた
遅い昼食を終えたら、予めAirbnbを使って予約していた宿へ。
結論から言うと、今回の宿はハズレでした。

漁師達が住む島
サンルイの一番西側の島(漁師の島)まで行くと、
ヨーロッパ感が一気になくなり、いきなりセネガルになります。
そこからしばらく歩くと、今回泊まる宿につきます。

本日の宿
https://www.airbnb.jp/rooms/9675041
今回泊まったのはココ。外観の写真は無いし、地図も正確じゃ無くてめっちゃ迷った。
外観を撮った所、
家の前でダベっていたお爺ちゃんが激怒したため、
写真は消してしまいました。

ダブルベッドがドーン!
Airbnbページでは、アメニティ、テレビ、wifi付きと書かれていたんですが、
石鹸もテレビもwifiも無し。
もしかして僕が見間違えてた??
でもネット繋がらないから確認も出来ないし・・・
疲れていたのでまあいいやっと思ってオーナーと交渉はしませんでしたが、
この一日まったく仕事をしていなかったので、Wifiが無いのはキツかった。
おしゃれなバー
荷物を宿に置いたら、今度は仕事をするために
Wifiの繋がるカフェを物色。
漁師の島にはカフェがある気配が微塵も無いので、
タクシー(500cfa)でヨーロッパ島に戻り、
アンティーク風のおしゃれなバーに連れて行ってもらいました。

外国って感じ
Wifiサクサクでした。
ここで2時間くらいビール飲みながら仕事をしてたら
何だかんだで8時過ぎそろそろ夕食の時間。
ちょっと贅沢な夕食
2日目の夕食はちょっと豪華に行きます。

SIKI HOTEL Restaurant
Siki Hotelという、白人がよく利用しているっぽいホテルの
レストランで食事しました。

サラダ!3000cfa。塩とオリーブオイルで召し上がります。

ヒレステーキ!6500cfa。うまっ!
ガゼルビールは1700cfaと、ちょっと高めでした。
サンルイの旅行中で、この時の食事が一番美味しかった~。
帰った頃には良い時間だったので就寝。
個室なので気は楽でしたが、昨日のドミトリーの方が
よく眠れた気がする。
3日目、最終日です。

兄ちゃんのやってるパン屋
朝はザ・現地の売店でパンを購入。
味はいつもどおりの安定感。
漁師の島は本当に観光客が少ないです。
なので日本人がいるだけで子供たちが寄ってきます。
そんでもってウォロフ語(現地語)なんか話した日には
めっちゃテンションあがりまくってます。
ダカールでもさすがにここまでにはならない。
メインイベント。馬車観光ツアー
さて、腹ごしらえを終えたらヨーロッパ島に戻ります。

馬車ツアー!
目的は、昨日から目を付けていた、馬車ツアーに参加!
ツアーというか僕一人ですが!!
歩いて案内が1人5000cfa、馬車が8000cfaくらいが相場。
ただ今回は、予想以上に馬車ツアーが良かったので、
最後に10000cfa払いました。
道順は、ヨーロッパ島東部→北部→漁師の島南部→ヨーロッパ島に戻って南部
という感じでした。
ヨーロッパ島北部と漁師の島南部は
中々自分で行くのも億劫なので
この馬車ツアーは快適でした。
英語が話せるセネガル人が一緒に乗って
建物や歴史を案内してくれました。
それに、馬車に載っていると、なんとなく
写真撮りまくっても許される感じがありましたね。

スタート!

ホテル兼記念博物館的な?

ヨーロッパ島の北部へ行きます。

最北部。レストラン以外は特になし。

続いて漁師の島へ!

馬車。100cfaで自由に乗り降りできる。

漁師の島の南部へ。生活感たっぷり。

普通にペリカンいた

港!船がドンドンやってくる。

ヨーロッパ島に戻りました。南部へ。

こういう感じ好き。

塗り直してるのね

ヨーロッパ島、最南部。ホテルくらいしか無い
はい、という感じで1時間半ほどでサンルイを回りきりました。
一気に色々見れたし、サンルイの歴史も知れたので
サンルイに来た際は是非とも参加してみて頂きたいです。
ぶっちゃけ僕の英語があれなので
どれがどう歴史があるのか分かりませんでしたが。
サンルイ旅行終了
この後、タクシーに乗って長距離バスステーションに行き、
セットプラスでダカールまで帰りました。
(なんと、運ちゃんが同じ人でした!)
帰りも特に問題なくスムーズに帰宅。
やっぱりセネガルはセネガルだなーという感じでしたが
ちょっと小旅行感が楽しめて良かったです。
次はセネガルから出て、
他のアフリカの国を回ろうと思います。
それでは!
にほんブログ村
↑参加しました!クリックお願いします^^